
こんにちは!
8my(@8my__)です
今回の記事では、楽天スーパーポイントスクリーンの使い方やメリットを紹介します
そこそこ良いアプリなので、僕も5年以上愛用しています
それでは早速、みていきましょう!
▼ 当ブログの人気記事 ▼
\ お小遣いが稼げる! /
1ヶ月で数千円稼げるアプリ、サイトもあります
お小遣い稼ぎにいかがでしょうか?
楽天スーパーポイントスクリーンとは?

出典:楽天スーパーポイントスクリーン
楽天スーパーポイントスクリーンは楽天の公式おこづかいアプリです
アプリで表示される広告を見ることによって、楽天ポイントが貯まります
もちろん無料で利用できますよ

楽天の公式アプリなので安心ですね
メリットは?
広告は毎日更新されるので毎日4~7ポイントぐらい獲得できます
広告の閲覧時間は2~3秒程度でOKなので、1日に3分ぐらいの作業でサクサクとポイントを貯められます
また、付与されるポイントは通常ポイントなので、失効することがなく非常に使いがっても良いです
ポイントの貯め方
アプリをインストールすると待ち受け画面に広告が表示されるようになります
『+1ポイント』と書いてある広告は右にスライドして広告をみることでポイントがもらえます
広告が表示された後2~3秒ほど待って、済マークが表示されれば1ポイントGETです
また、アプリを起動して広告を直接閲覧することも可能
ポイントがもらえる広告には『Ⓟ1』の表示があります
ランチタイム限定掲載
毎日、11:00~14:59のみに掲載される広告です
上記以外の時間には表示されないので、忘れずにチェックしましょう
ナイトタイム限定掲載
毎日、18:00~23:59のみに掲載される広告
こちらも忘れずにチェック!
楽天超ミニバイト
楽天超ミニバイトについては以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください
稼げるかどうかといえば微妙です
時間効率はあまり良くないと思います
ラッキーコイン
アプリ起動後に画面下の★マークを押すことにより、1日1枚『ラッキーコイン』を貯めることができます。
ラッキーコインが5枚貯まると、楽天ポイントが当たるゲームに挑戦できます
1等は10,000ポイント、2等は1,000ポイント、3等は1ポイントがもらえます
ゲームはカードを1枚タップするだけです

1等、2等は当たったことがありません。
自分の中では3等が出たら当たりです 笑
また、30秒ほどの動画を見て『ラッキーコイン』を1枚ずつ貯めることもできますが、そもそもゲームでポイントが当たりづらいので効率が悪いです
待ち受けの広告表示を減らす方法、消す方法
待ち受け画面に広告が表示される頻度を選らしたい場合は、アプリの「ホーム画面右下の歯車のマーク」⇒「待ち受け画面表示設定」より、設定が可能です(iOSとWEB版は対象外)。
広告が表示されるのがストレスであれば、長めの時間に設定すると良いでしょう
また、『待ち受け画面表示設定』をオフにすることで、待ち受けに広告が全く表示されないようにもできます(ポイントは獲得できなくなりますが)
ログアウトはできる?
ログアウトはできません
インストールしてみたけど、広告を見るのが面倒だ!広告を無くしたい!という方は『待ち受け表示画面設定』をオフにするか、アンインストールしてください
アンインストールする場合でも、アプリで獲得した楽天ポイントは自分の楽天IDに付与されているので消えることはありません
まとめ
楽天スーパーポイントスクリーンは、1日に2~3分程度の作業で4~7の通常ポイントを毎日稼げます
稼ぐ効率が良いので、楽天ポイントを貯めている方は使って損はないです
是非インストールしてみてください

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
▼ 当ブログの人気記事 ▼
\ お小遣いが稼げる! /
1ヶ月で数千円稼げるアプリ、サイトもあります
お小遣い稼ぎにいかがでしょうか?
コメント