ストリームの株主優待の使い方が知りたい!

こんにちは!
8my(@8my__)です
ストリーム(3071)から株主優待が届きました

届いた株主優待券
僕は100株保有しているので、ネット通販で利用できる割引券が1,000円分です
今回の記事では、ストリーム(3071)の株主優待券の使い方を解説していきます
ストリーム株主優待券の使い方
ストリームの株主優待は、ネット通販の
- ECカレント
- エックスワン
で利用できます

僕はECカレントで使うことにしています
エックスワンは、商品が少ないし値段も高いので…
ストリームの株主優待券をECカレントで利用する手順は
- 会員登録
- ポイント交換
です

ポイント交換手順
1.会員登録
会員登録はストリーム公式ホームページの投資家情報からできます
名前、住所などを入力するだけなので、2分ぐらいで終わりますよ
2.ポイント交換
優待券の裏面に記載された優待券コードを入力すればOKです
ポイントが付与されれば、↓のように表示されます

ポイント獲得
ECカレントで株主優待券を利用する際の注意点
ECカレントは1,000円未満で買える日用品がたくさんあります
なので、株主優待を使いやすいです
『カテゴリから探す』から日用品を検索できますよ↓

日用品を優待で購入
ただ、気を付けないといけないのが5,400円を超えないと送料が540円かかってしまうこと
なので、僕はキッチンペーパー(2ロール入り)を3つ購入しました
支払い方法はクレジットカード決済を選択しましたが、ポイント内で購入できるのでカード番号の入力もないです

優待ポイントのみで購入しました
さいごに
ストリームの株主優待ポイントをECカレントで使えば、日用品を無料でゲットできます
ただ、手出しが必要になってくるので送料の点だけは注意してください
購入は460円以内で
また、株主優待券の買取や転売は止めた方がいいでしょう
優待券が入っている封筒には転売したら無効になる場合があるよ!って赤字で書いてありますからね

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
ではでは、よい優待ライフを
コメント