『もの』より『経験』を買った方が幸福になる。その理由は?

思考・習慣
この記事はこんな人におすすめ

  • 『もの』より『経験』を買った方が満足度が高い理由を知りたい

  • 買い物で後悔したくない

 

こんにちは!

8my(@8my__)です

同じ金額の買いものをするなら、満足度や幸福度が高くなる方がいいですよね

できるだけ後悔をしない買い物をしたい…

それにはどうすればいいのか…

 

結論から言うと

『もの』ではなく『経験』を買うようにすれば良いです

 

『もの』は家、車、服、カバン、家電など。

『経験』というのは

  • 旅行やレジャー
  • おいしい食事
  • 学習、芸術鑑賞

などで、普段できない体験をすることです

 

でも、こんな疑問がわきませんか↓

  • なぜ『経験』を買った方がいいの?
  • 思い出はプライスレスだから?
 

そこで今回の記事では、経験を買った方がいいことを証明する

  • 科学的な研究結果
  • 調査結果

をもとに、その理由を簡単に紹介します

それでは、サクッと見ていきましょう!

▼ 参考文献 ▼

NHKの『幸福学、白熱教室』やTEDでも話題になった名著
お金を幸福に変える方法が提案されています
 

スポンサーリンク

『経験』を買った方が満足度が高いという研究結果

テレビゲームをしたり、歌を聴いたりするといった経験を買うことは、キーチェーンや額縁など物質的な買い物をするのとは違い、より長く残る喜びを得られる

※ テキサス大学の研究結果

50歳以上の成人の日常での支出と幸福度を関連付けたところ、支出の中で最も重要だったのは、旅行、映画、スポーツイベント、ジムの会員権などを含む研究者が『レジャー』と名付けたカテゴリーだった

多くのお金をレジャーに使う人の方が、人生に対する満足度が明らかに高かった

※ ウィンスコンシン大学の研究結果

他にも『もの』より『経験』を買う方が満足度・幸福度が高くなることを示す研究結果は多くあります

複数の研究で同じ結果が出ているということは…

『もの』<『経験』の関係が成り立つと言えるでしょう

 

『もの』を買わない方が良い理由

『もの』を買わない方がいい理由は2つあります

 

1つ目は他のものと比べてしまうからです

このような研究結果があります↓

賞品として高性能のボールペンを学生たちに渡し、すぐに使ってみてくださいといった

他の賞品が、削っていない鉛筆や輪ゴムだった時は、学生たちはボールペンを絶賛しました

しかし、他の賞品がUSBメモリや革表紙の手帳だった場合はボールペンへの評価はがた落ちになった

私たちは、それよりもよい品物が手に入ることを知らなければ、手元にあるもので十分な幸せを感じられる

※ コーネル大学の研究

今の世の中は、より高性能な新商品が次々とでてきます

人は『もの』に対しては、より良いものを欲しがるという特性があるので、『もの』を買って幸福感を高めるのは難しいです

 

2つ目の理由は、物質的な買い物に対する満足度は時が経つと減少するから(コロラド大学の研究結果)

『もの』を買った時は「新しいものを手に入れた!」「ずっと買いたかったものが、ついに手に入った!」と興奮します

しかし、その興奮はずっと続きません

興奮がおさまった後は「そこにあるのが当たり前」という感覚になってしまいます

 

『経験』を買った方が良い理由

『経験』を買った方が良い理由も2つあります

 

1つ目は、経験的な買い物に対する満足度は時が経つと増大するからです(コロラド大学の研究結果)

例えば、旅行に行ったことを思い出してみてください

「あの景色が綺麗だった」「食べ物がおいしかった」「誰かと過ごせて楽しかった」などの経験は心の中にずっと残っています

そして、「天気が豪雨だった」「宿がボロかった」という嫌な思い出さえも、時が経つにつれて、笑い話になったり、それ自体が良い思い出になることもありますよね

このように、『もの』の満足度が低下するのに対して、経験の満足度は持続(増加)します

 

2つ目の理由は、経験的な買い物には、分を安心させたり自信を与える効果を期待できるからです

以下のような研究結果があります

経験は物質的なものより私たちを幸福にしてくれる

なぜなら、人とのつながりを感じる可能性が高いからだ

※ サンフランシスコ州立大学の研究

人が虚無感に打ちひしがれる時、思い出は心と体の健康の崩壊を防ぐ障壁となって、生命力を高め、プレッシャーを緩和してくれる

※ ノースダコタ州立大学の研究

ある経験を買ったことで人とのつながりができ、その人との思いでや楽しかった経験が、自分がつらい時に力や自信を与えてくれるということです

この効果を『もの』で得るのは難しいでしょうね(もの自体に思い出や経験が含まれれば別)

人とのつながり・思い出が、力を与えてくれる…


自分にも思い当たる節がありますね

 

『経験』を買って日常の幸福度を上げよう

以下のようなことも明らかになっているので、日常の小さなことでも、なるべく『経験』を買って自分の幸福度・満足度を高めるようにしたいですね

  • 少額でも『もの』を買うより『経験』を買う方が幸福度が高い(テキサス大学の研究結果)

  • 買う経験の長さ(例えば旅行の日数)が違うからといって幸福度はあまり変わらない(ニュージーランドの研究)

他人の貴重な経験を買える『読書』は最強

過去の偉人や有名人の経験を数千円で買える読書は非常にコスパが良いです。

しかも読書にはストレス解消効果も認められています(科学的エビデンスあり)

「経験を買ってみたいけど、何から買えばいいんだろ?」

そんな方はまず本を買うのがオススメですよ。

参考までに、Amazonのお得な読書サービスを紹介しておきますね↓

▼ Kindle Unlimited▼

月額980円で200万冊以上が読み放題!

今なら、30日間の無料体験キャンペーン中!

キャンペーン期間内に解約すればタダで読めます↓

アンリミテッドの無料体験はこちら

▼ オーディブル▼

月額1,500円で12万冊が聴き放題!

作業しながら読書ができる!

こちらも今なら、30日間の無料体験キャンペーン中!

キャンペーン期間内に解約すればタダで聴けます↓

オーディブルの無料体験はこちら

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

▼ 参考文献 ▼

この記事の参考文献『幸せをお金で買う5つの授業』は、充実した人生を送るためのエッセンスが詰まっています。

ぜひ手に取ってみてください!

インスタで本書より『上手なお金の使い方』の要点をピックアップしています↓

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

8my@セミリタイア×投資×生活の質up(@8my___)がシェアした投稿

↑『お金を幸福に使いたい人』にオススメ
 

この記事を書いた人
8my

投資、生活が豊かになる方法を探すことが好き。大企業で社畜→2年半で逃げ出す→田舎で木こりに転職→節約生活→積立投資とブログ開始→豊かで自由な生活を送るために日々模索中。目標はセミリタイア。金融資産2,200万。34才。娘2人。このブログでは、仕事(林業)のこと、投資のこと、生活の質を上げるための方法を発信します。

8myをフォローする
思考・習慣節約
スポンサーリンク
シェアする
8myをフォローする

コメント