【ENEOS】楽天カードを使うならエネキーに登録すべき2つの理由

節約

こんにちは!

 

8my(@8my__)です

ENEOSで楽天カード を利用しているそこのあなた!

エネキー(EneKey)をご存知でしょうか?

出典:https://eneos-enekey.com/

楽天カード で支払うよりも、エネキーに楽天カードを登録して支払う方が良いですよ

今回の記事では、その理由をサクッと紹介します

「そもそも、エネキーに登録するのは楽天カードが一番お得なの?」

そんな疑問の方にはこちらの記事がおすすめです↓

\ ぴったりのカードが分かる記事 /

 

スポンサーリンク

エネキーで支払う方が良い2つの理由

出典:https://eneos-enekey.com/brand/

エネキーでの支払いが良い理由は、

  • ポイント付与率が変わらない
  • 給油がスムーズになる

からです

それぞれ見ていきましょう

 

ポイント付与率が変わらない

2019年7月よりENEOSでの楽天カード使用時のポイント付与率が改悪

以前はポイント2倍だったんですが、1.5になりました

なので、現在は楽天カード で支払ってもエネキーで支払ってもポイント付与率は変わりません

2023年7月3日【速報】

2023年10月1日より「楽天カード」「dカード」の特別提携が終了すると発表されました。

つまり、ポイント付与率が1.5倍から1倍に下がります。

ただ、楽天ポイントカード、dポイントカードをエネキーに登録することで、

  • 燃料油2リットルにつき1ポイント
  • 燃料油以外の商品200円(税抜)につき1ポイント

が別途もらえます。

特別提携のカードをエネキーに登録していると、ポイントカードはエネキーに登録できません。

楽天カード、dカードをエネキーに登録している方は、10月1日に特別提携が終了したら、忘れずにポイントカード登録しましょう!

つまり、表にするとこんな感じです↓

 ポイント付与率
2019年6月以前2023年10月以前2023年10月以降
楽天カード2倍1.5倍1倍(※)
楽天カード登録済エネキー1.5倍1.5倍1倍(※)

(※)楽天ポイントカードを登録することで、追加で以下のポイントがもらえる

  • 燃料油2リットルにつき1ポイント
  • 燃料油以外の商品200円(税抜)につき1ポイント

 

給油がスムーズになる

出典:https://eneos-enekey.com/

専用の端末にかざすだけで、決済ができます

なので、給油の際にクレジットカードを出し入れする手間が無くなります(これがマジで良い)

また、車のカギにキーホルダーのように付けられるので邪魔にもなりません

 

エネキーの作り方

出典:https://eneos-enekey.com/brand/register/#already

エネキーはENEOSのサービスステーションで作れます

持っていくものは

  • 楽天カード
  • 免許証

だけです

楽天カードとTカードは、併用できないのでTカードは不要

入会金や年会費は無料なので、お金も持っていかなくてOKです

自分の場合、5分ぐらいでエネキーがもらえました。

 

手続きも簡単でしたよ♪

 

モバイルエネキーはさらにお得!

ここまで、エネキーについて紹介してきましたが、モバイルエネキーはさらにお得。

理由はエネキーと同じように給油がスムーズなことに加えて、アプリ限定のクーポンが配信されるから。

店舗によりますが、3円/L以上の割引きクーポンがもらえます。

モバイルエネキーは、ENEOSサービスステーションアプリで使えますよ↓

ENEOS サービスステーションアプリ

ENEOS サービスステーションアプリ

ENEOS Corporation無料posted withアプリーチ

アプリの利用方法はこちらの動画がわかりやすいです↓

アプリを利用するには、

  • エネキーを持っていない人
    →店員さんにモバイルエネキーの登録をしてもらう
  • エネキーを持っている人
    →アプリ登録時にエネキーの番号を入力する

とすればOKです。

アプリでモバイルエネキーを利用するなら、エネキーは処分してOK

エネキーを処分する場合は、エネキーをハサミで切ってしまいましょう。

エネキーの中のチップを切ってしまえば、使用不能になります(もちろん、エネキーを処分せずに、アプリと併用してもOKです)。

モバイルエネキーのデメリットは、QRコードが小さくて少し読み込みづらいこと。

 

これさえ気にならなければ、クーポンももらえるし、エネキーよりお得だよ!

※ モバイルエネキーの登録に関するよくある質問はこちら

 

さいごに

ENEOSで楽天カード を利用している人は

楽天カードをエネキーに登録した方が良いです

ポイント付与率は変わらず、メリットしかないです

ただ、

  • 車検
  • オイル交換

など給油以外のサービスではエネキーは使えないのでこの点だけは注意してください(カードを持っていきましょう)

また、エネキーよりも「モバイルエネキー」の方がクーポンがもらえるので、さらにお得です。

オススメは、「モバイルエネキー>エネキー>楽天カードをそのまま使う」って順番ですね。

ENEOSサービスステーションアプリは無料で使えるので、ぜひ使ってみてください。

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

「そもそも、楽天カードをエネキーに登録するのが一番お得なの?」って人はこちらの記事を参考にしてね↓

▼ 当ブログの人気記事 ▼

\ お小遣いが稼げる! /

1ヶ月で数千円稼げるアプリ、サイトもあります

お小遣い稼ぎにいかがでしょうか?

ポイ活ランキングへ

この記事を書いた人
8my

投資、生活が豊かになる方法を探すことが好き。大企業で社畜→2年半で逃げ出す→田舎で木こりに転職→節約生活→積立投資とブログ開始→豊かで自由な生活を送るために日々模索中。目標はセミリタイア。金融資産1,830万。34才。娘2人。このブログでは、仕事(林業)のこと、投資のこと、生活の質を上げるための方法を発信します。

8myをフォローする
節約楽天経済圏
スポンサーリンク
8myをフォローする
8myが投資で自由を目指すブログ

コメント