安くて旨いミックスナッツを探している人

こんにちは!
8my(@8my__)です
僕は健康のために、毎日ミックスナッツを食べています
毎日食べていると、こんな悩みが出てきませんか?↓

なるべく安くて美味しいものを買いたいな…
この悩みを解決するため、
以下の条件に合うナッツをすべて購入
- 楽天の『ミックスナッツ』ランキングで10位以内
2021年11月末時点 - イオンのミックスナッツより割安
- 無塩、無油、無添加
食べ比べて、『コスパ』をランキングにまとめました

ミックスナッツを買うなら絶対にネット
実店舗で買うと割高ですからね
それでは、サクッと見てみましょう↓
安い&うまいナッツはこれ!『コスパ』ランキング
ランク | 1gの値段 | 味 | マカダミアナッツ | 豆の割合 | 豆の欠け | チャック | 小分け袋 | ポスト投函 | |
1 | 自然の館 | \1.88 | ◎ | あり | マカダミアナッツは少なめ | ほぼなし | あり | なし | 〇 |
2 | 西内花月堂 | \1.65 | 〇 | あり | マカダミアナッツは少なめ | ほぼなし | あり | なし | 〇 |
3 | ぼくの玉手箱屋 | \1.53 | 〇 | なし | ほぼ均等 | ほぼなし | あり | なし | 〇 |
4 | 食の方舟 | \1.74 | ◎ | なし | ほぼ均等 | ほぼなし | あり | なし | 〇 |
5 | calinuts | \1.47 | △ | なし | アーモンド多め | 欠けあり | あり | あり | 〇 |
番外編 | 碧南市 (ふるさと納税) | ¥1以下 | ◎ | あり | ほぼ均等 | ほぼなし | あり | なし | × |
参考 | イオン | \2.12 | ◎ | なし | ほぼ均等 | ほぼなし | あり | – | – |
1位:自然の館

出典:自然の館
内容量 | 850g |
価格(税込み) | 1,599円 |
原材料 | ・くるみ(アメリカ) ・マカダミアナッツ(オーストラリア、ケニア、マラウイ、南アフリカ) ・アーモンド(アメリカ) ・カシューナッツ(インド、ケニア、タンザニア、ベトナム) |
賞味期限 | 製造日より約185日 |
販売者 | 有限会社 味源 |
※ 価格は2021年12月17日時点
- 楽天でのレビューは約15,000件で4.62
⇒圧倒的な高評価 - ナッツはサクサクで旨い
- マカダミアナッツ入り
- 有塩もあり

迷ったら『自然の館』で買えば、間違いないです
僕が普段から買っているのもこれ
ちなみに、『マカダミアナッツなし』バージョンもあります
こちらだと100円ほど安く買えます
2位:西内花月堂

出典:西内花月堂
内容量 | 850g |
価格(税込み) | 1,399円 |
原材料 | ・くるみ(アメリカ) ・アーモンド(アメリカ) ・カシューナッツ(インド、ベトナム) ・マカダミアナッツ(マラウイ、ケニア) |
賞味期限 | 製造日より約120日 |
販売者 | 株式会社 本気モード |
- 楽天でのレビューは約7,000件で4.19
⇒みんなも高評価 - 味は、1位の『自然の館』より少し劣るかな
⇒ちょっと湿っぽいが、気にならない程度 - マカダミアナッツ入り

マカダミアナッツも食べたい!
けど、なるべく安い方がいい!
そんな方にオススメです
3位:ぼくの玉手箱屋

出典:ぼくの玉手箱屋
内容量 | 850g |
価格(税込み) | 1,299円 |
原材料 | ・アーモンド(アメリカ) ・くるみ(アメリカ) ・カシューナッツ(ベトナム) |
賞味期限 | 製造日より約120日 |
販売者 | 株式会社 本気モード |
- 楽天のレビューは約700件で4.23
- 味は、2位の『西内花月堂』と同じ
⇒てか、販売者が一緒 笑

『マカダミアナッツなし』では一番コスパが良いね
4位:食の方舟

出典:食の方舟
内容量 | 850g |
価格(税込み) | 1,480円 |
原材料 | ・生くるみ(アメリカ) ・素焼きアーモンド(アメリカ) ・素焼きカシューナッツ(インド、ベトナム) |
賞味期限 | 製造日より約180日 |
販売者 | 株式会社 光生 |
- 楽天のレビューは約700件で、4.49
- ナッツはサクサクでおいしい
⇒1位の『自然の館』と同レベル - 焙煎を行わない生くるみを使用
⇒生のナッツは栄養価が高い

味重視の方におすすめ!
5位:calinuts

出典:calinuts
内容量 | 850g |
価格(税込み) | 1,248円 |
原材料 | ・アーモンド(アメリカ) ・生くるみ(アメリカ) ・カシューナッツ(インド) |
賞味期限 | 製造日より約180日 |
販売者 | 株式会社 光生 |
- 楽天のレビューは約5,000件で、4.46
- 焙煎を行わない生くるみを使用
⇒生のナッツは栄養価が高い - 最安値のナッツ
- 味は少し湿っぽい
- 欠けている豆がチラホラある
- アーモンド多め
- 小分け袋入りもある
⇒1gで2.58円と高くなる

とにかく安い!
ただ、湿っぽさが気になる人もいるかも(僕は問題なかったです)
⇒ calinutsでの購入はこちら
⇒ 小分け袋入りはこちら
番外編:碧南市(ふるさと納税)
内容量 | 2kg |
価格(税込み) | 10,000円(実質負担2,000円) |
原材料 | ・アーモンド(アメリカ) ・生くるみ(アメリカ、チリ) ・生マカダミアナッツ(オーストラリア、南アフリカ) ・カシューナッツ(ベトナム、インド |
賞味期限 | 製造日より150日 |
販売者 | 株式会社 ミシマナッツ |
- 楽天のレビューは308件で、4.52
- 焙煎を行わない生くるみ、生マカダミアナッツを使用
⇒生のナッツは栄養価が高い - ナッツはサクサクで旨い
ふるさと納税の返礼品なので、年に何度も注文できないので番外にしました
この投稿をInstagramで見る
ぶっちゃけ、このナッツが一番コスパが良いです
僕のふるさと納税上限額は、シミュレーターで2万円ぐらいだったので、碧南市に2万円を納税
返礼品でナッツを4kgもらいました
碧南市からミックスナッツが4kg届いた☺️毎日食べてるから、ふるさと納税でお得にゲット。2万円納税したけど、実質自己負担は2000円!ミックスナッツ4kgを普通に買えば8000円はするからな。マジで助かる#節約 #お得情報 #ミックスナッツ #ふるさと納税 #投資家さんと繋がりたい #節約術 #節税 pic.twitter.com/xGd46L3bvP
— 8my@木こり×資産1,700万円 (@8my__) May 1, 2022
1gあたり驚きの0.5円です
味もランキング1位の自然の館と同レベルに旨い
今年のふるさと納税がまだの方はオススメですよ

ふるさと納税をするなら、楽天ふるさと納税がお得
ポイントがガッツリ貯まります
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ
ミックスナッツを実店舗で買うと割高です
コスパ重視ならネットで買いましょう
どのナッツにしようか迷っている方は、
とりあえず『自然の館』で買っとけば間違いないです

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
▼ 当ブログの人気記事 ▼
\ お小遣いが稼げる! /
1ヶ月で数千円稼げるアプリ、サイトもあります
お小遣い稼ぎにいかがでしょうか?
コメント