【画像多め】cryptact(クリプタクト)の評判と使い方を紹介。仮想通貨の確定申告に超便利!

節税
▼ この記事はこんな方におすすめ

  • cryptactの使い方が分からない

  • 仮想通貨の損益を簡単に計算したい

  • みんなの評判が知りたい

 

こんにちは!

8my(@8my__)です

 

仮想通貨で利益がでると確定申告が必要です

でも、

  • 何度も売買している

  • 仮想通貨で商品を購入した

  • 他の通貨と交換した

  • 仮想通貨を特典で受け取った

こんなことを繰り返していたら…

利益がいくらか、

ぶっちゃけ分からない

ですよね

 

そんな時に便利なのがcryptact(クリプタクト)

一瞬で取引の利益を計算してくれます

複雑な仮想通貨の利益計算が5分で終わりますよ

 

この記事では、cryptact(クリプタクト)の評判や使い方を紹介します

それでは早速、見ていきましょう!

 

\ 無料アカウント作成はこちら /

利用者No1の仮想通貨税金計算サービス【CRYPTACT(クリプタクト)】取引記録をアップするだけで自動で税金計算

 

スポンサーリンク

cryptact(クリプタクト)とは?

出典:https://www.cryptact.com/

cryptactは、

  • 仮想通貨の損益を自動で計算

  • 国内・海外の83の取引所に対応

  • 条件が合えば無料で使える

ので、確定申告の際に便利です

 

料金、対応取引所、対応コイン

こちらの記事にまとめているので、参考にしてください↓

 

cryptactの評判

良い評判

  • サポートが手厚い

  • 損益計算が簡単

という評判が多いです

 

イマイチという評判

2020年11月より一部有料になりました

しかし、面倒な計算の手間が省けることを考えれば、お金を支払う価値は十分あると思います

 

cryptactの登録方法

下のリンクから無料アカウント作成ができます↓

\ 無料アカウント作成はこちら /

利用者No1の仮想通貨税金計算サービス【CRYPTACT(クリプタクト)】取引記録をアップするだけで自動で税金計算
 

出典:https://www.cryptact.com/

必要なものはメールアドレスのみ(フリーメール可)

登録するとメールが届くので、リンクをクリックしてメールアドレスを承認すれば完了です

僕はYahooメールで登録しました

3分ほどで済みますよ

 

cryptactの使い方

それでは、cryptactで利益を計算する方法を見ていきます

  1. 取引履歴をダウンロード

  2. cryptactで損益を計算

という手順です

 

「動画でサクッと見たい」という方のために、

公式の動画も貼っておきますね↓

 

取引履歴をダウンロード

まず、取引履歴のcsvファイルをダウンロード

各取引所から取引履歴をダウンロードする方法はこちらから確認できます↓

今回は『bitFlyer』を例に使い方を解説します

他の取引所でも流れは同じです

 

bitFlyerにログインし『お取引レポート』をクリック

ログイン後

次に『お取引レポートのダウンロード』をクリック

お取引レポート

各種レポートを『申請』して少しするとcsvファイルをダウンロードできるようになります

レポートを申請

レポートには以下の4種類があります

  • すべてのお取引

  • Lightningの全履歴

  • 証拠金の履歴(1日毎)

  • 充当履歴

FX、先物取引をした場合は、全種類をダウンロード

FX・先物取引をしていない場合は、『すべてのお取引』のみダウンロードしましょう

 

cryptactで損益を計算する方法

各種csvファイルのダウンロードが終わったら、cryptactにログイン

ログインしたら、『取引履歴一覧』を選択します

ホーム画面

次に『取引履歴追加』をクリック

取引履歴追加

取引履歴一覧の『歯車マーク』から帳簿設定ができます

個人は総平均法、法人は移動平均法を選択してください

ファイルをアップロードをクリック

利用している取引所を選択して、

取引所を選択

以下のような画面になるので、先ほどダウンロードした取引レポート(取引履歴)のcsvファイルを該当する所にドラッグ&ドロップ

ファイルアップロード

空のファイルはドラッグ&ドロップ不要です

空ファイルをドラッグ&ドロップすると、「ファイルが空です」とエラーが出て先に進めなくなります

 

これで、アップロードをすれば完了です

アップロード

以下の案内が出た場合、プランのアップグレードが必要です

必要情報を入力して有料版にしましょう

僕も取引件数がオーバーしていたので、お試しプラン(税抜8,000円)に変更しました

 

『取引履歴一覧』をクリックすると、アップロードしたファイルを反映した取引一覧と損益が確認できます

集計結果が反映

これで終了です

超簡単ですね!

 

【追記①】API連携が追加

API連携をすると、自動で取引履歴が同期されるため、

ファイルをアップロードする手間がなくなります

取引回数が多い人には便利な機能です

現在は、24の取引所が連携できます

無料プランでも利用できるのは以下5つ↓

  • bitbank
  • DeCurret 販売所
  • Zaif
  • Huobi Japan
  • FTX JP

※ 有料プランに加入すると24すべての取引所・ウォレットを利用できます

 

【追記②】DeFiにも対応

DeFiの損益が自動で計算できるようになりました

アドバンスプラン(55,000円/年)以上で利用できます

 

さいごに

cryptactを利用すれば、数分で損益の計算が終わります

細かい計算をしなくて良いので本当に便利ですよ

仮想通貨の損益計算で困っている方は試してみてはいかがでしょうか

さいごまで読んでいただき

ありがとうございました!

 

\ 無料アカウント作成はこちら /

利用者No1の仮想通貨税金計算サービス【CRYPTACT(クリプタクト)】取引記録をアップするだけで自動で税金計算
 
この記事を書いた人
8my

投資、生活が豊かになる方法を探すことが好き。大企業で社畜→2年半で逃げ出す→田舎で木こりに転職→節約生活→積立投資とブログ開始→豊かで自由な生活を送るために日々模索中。目標はセミリタイア。金融資産2,200万。34才。娘2人。このブログでは、仕事(林業)のこと、投資のこと、生活の質を上げるための方法を発信します。

8myをフォローする
節税仮想通貨
スポンサーリンク
シェアする
8myをフォローする

コメント