
100の島々(マップ24)の素材、モンスターをまとめました
100の島々(マップ24)のまとめ
1つ眼の墓 | 豹に襲われた村 | 山小屋 | 蟻だらけの山 | お化けトンネル (要:ランタン) (炎で爆発) | 迷いの山 | 滅びた村 | サイクロプスの森 | グリフォンの塔 (要:塔の鍵) | カエルの遺跡 | サイクロプスの家 | ゴーストの遊び場 | 島の洞窟 (要:松明) | 血を吸う森 | 島の山 | スフィンクスの砂漠 (動きにくい) | 廃墟になった町 | 狐の村 | ケンタウロスの塔 (要:ライオンの鍵) | 菌に侵された家 (要:マンションの鍵) | 動く木の山 | きのこの洞窟 (要:ツリーライト) (要:炎で爆発) | 島の砂漠 (動きにくい) | 獣の家 | プラチナの塔 (要:塔の鍵) (ボスにエフェクト無効) | 最後の塔 (ボスにエフェクト無効) | |
難易度 | 157 | 157 | 157 | 157 | 157 | 157 | 157 | 157 | 157 | 158 | 158 | 158 | 159 | 159 | 159 | 160 | 160 | 160 | 160 | 161 | 161 | 161 | 162 | 162 | 165 | 170 |
素材 | 魔界のかけら かわいそうな人形 魔力がない石 | 古代のナイフ 小銭入れ 四角い板 | 栗 便箋 折れたナイフ | 月の欠片 毛玉 ネズミ捕り | 月の欠片 栗 古い本 | 栗 法螺貝 大量の木材 | 大量の木材 法螺貝 赤い鉄 | インク 栗 どんぐり | グリーンフェザー マグネット 法螺貝 | 炎のクリスタル 古い本 四角い板 | 巾着 便箋 古い本 | 魔界のかけら かわいそうな人形 黒曜石 | 謎の砂 栗 便箋 | 藁の束 四角い板 どんぐり | 四角い板 ろうそく グリーンフェザー | レッドクリスタル 灰色のウール 古代のナイフ | 古代のお守り 魔界のかけら まくら | 巾着 ブラウンリボン レッドクリスタル | 毛玉 カーボン 鉄球 | 藁の束 魔力がない石 進化の本 | 炎のクリスタル 栗 大量の木材 | レッドクリスタル 古代のナイフ 魔力がない石 | ネズミ捕り 法螺貝 小銭入れ | グリーンフェザー 栗 毛玉 | アイスクリスタル 金色の結晶 樽 | 栗 アイスクリスタル レッドクリスタル |
モンスター | ダークアンデッドドラゴン レッドイービルアイ アンデッドナイト ダークダイナソー 魂食らいの蛇 | シルバーアメミット 魂食らいの蛇 ダークダイナソー ウィングウルフ ダークバンダースナッチ 豹 | 暗闇の狩人 特殊下忍 ブラッククリーピングツリー ダークバンダースナッチ 暗黒に落ちた野盗 ツリーマン | ウィングウルフ アンデッドピエロ サンアンウーメン ダークシルフ | サンアンウーメン 魂食らいの蛇 自爆魂 アンデッドナイト 黒化けぎつね | シルバーアメミット 豹 ダークダイナソー | 自爆魂 | 特殊下忍 レッドイービルアイ 暗黒に落ちた野盗 青藍のサイクロプス 自爆魂 | レッドイービルアイ 青藍のサイクロプス ツリーマン ハンマータウロス 特殊下忍 | アンデッドピエロ ブラックフロッグキン レッドイービルアイ 黒化けぎつね | 青藍のサイクロプス 特殊下忍 感電マシン ツリーマン 暗黒に落ちた野盗 | ダークバンダースナッチ ディスペルゴースト ダークアンデッドドラゴン 黒化けぎつね アンデッドジラフ アンデッドナイト | 自爆魂 アンデッドピエロ ダークスケルトン 暗黒に落ちた野盗 ダークバンダースナッチ | レッドイービルアイ 特殊下忍 吸血木 ブラックフロッグキン ダークダイナソー ディスペルゴースト | ヒーラーバード マミーシャーマン レッドイービルアイ サンアンウーメン 豹 青藍のサイクロプス | 吸血木 豹 グリフォン・ナイト ディスペルゴースト ダークスケルトン | ディスペルゴースト 青藍のサイクロプス ダークスケルトン レッドイービルアイ 黒化けぎつね ダークアンデッドドラゴン | 黒化けぎつね ブラックフロッグキン 青藍のサイクロプス ハンマータウロス | 青藍のサイクロプス 黒化けぎつね 感電マシン ハンマータウロス ダークケンタウロス ケルベロス | ディスペルゴースト 特殊下忍 ブラックファンガス 吸血木 サンアンウーメン 自爆魂 | 特殊下忍 ダークケンタウロス クイックツリー 暗黒に落ちた野盗 ブラックファンガス 青藍のサイクロプス | 自爆魂 豹 シルバーアメミット ブラックファンガス ダークケンタウロス 青藍のサイクロプス | ディスペルゴースト ダークダイナソー 吸血木 クイックツリー シルバーアメミット 豹 スフィンクス | 黒化けぎつね ブラックファンガス ダークスケルトン グリフォン・ナイト ダークケンタウロス 青藍のサイクロプス | ブラックフロッグキン ディスペルゴースト クイックツリー レッドイービルアイ 自爆魂 ブラックファンガス | 青藍のサイクロプス ブラックファンガス デスシックル グリフォン・ナイト 吸血木 ディスペルゴースト |
鍛冶レシピ | 影のあるグローブ | 黒靴 | ダークラウンドシールド | 兵士の闇兜 | 黒布の服 黒石のリング (★3クリア) | 黒骨太の剣 | 影帽子 | 黒く補強された服 | ブラックブーツ プリンセスアミュレット (★3クリア) | 風読みの弓 | 黒飛翔の槍 | 黒苦無 | ファイトハルバード 烈風の聖剣 (★3クリア) | 黒鱗の盾 | 黒鉄の杖 | ブラックレザーグローブ | クロスネックレス | 黒緑石指輪 ビショップハット (★3クリア) | 黒緑の服 バーサーカーヘルム (★3クリア) | ブラックグリーブ | 黒付きの服 アンデッドアーマー・改 (★3クリア) | ダークポイズン | 黒銅の剣 | 闇甲賀の刀 髑髏炎の剣 (★3クリア) | 黒獣の剣 | |
ジョブ |
攻略メモ
シールドマスターを外し、バーサーカーのゴーストナイトをパーティーに加えた(こっちの方が安定したため)。
これまでどおり、先制バーサーカーで開戦直後に敵を一掃するパーティーでクリアした。
このMAPをクリアすると全クリとなる。
#失われた世界 #lostworld
— 8my@木こり×資産1,830万円 (@8my__) May 4, 2023
放置ゲームアプリ「失われた世界-Lostworld-」ついに全クリ。自分でメンバーやジョブ、スキル、装備など幅広くカスタマイズできる楽しいゲームでした✨ボリュームもあって2年ぐらい遊べた😊#放置ゲーム #おすすめゲーム pic.twitter.com/5sRUf08h6z
クリア時メンバー
ゴーストナイト
自爆魂の自爆が400オーバーのダメージなので、斧を装備するならHP吸収が付いた「サイクロプスの斧」、「バイキング戦斧」あたりがオススメ。
リクヴィール
巫女ハンター
「神の癒し」は、戦闘中以外ではなかなか使ってくれない(おそらく、ある程度ダメージを受けている味方が複数いないと使用しない?)。
なので、ビショップの「フィジカルキュア」を覚えさせたところ、かなり安定した。
アルヴィン
巫女ハンターが「神の癒し」を使ってくれないので、アルヴィンに「フィジカルキュア」を覚えさせていたが、アルヴィンのMPが低く使いづらかった。
なので、回復役を巫女ハンターに変更。
ウィングウルフの発勁2発で、倒されてしまうことが多かったので、ジョブを兵士にして最大HPが高くなるような装備にした。
おすすめモンスター
このマップで手に入るモンスターを使わなくても、十分クリアできます。
紹介するモンスターはもう少し早い段階で入手できれば、使い勝手が良かったと思いますが…
最終マップなので、ぶっちゃけ使いどころがなかったです。
ケルベロス
「ダブルアクション」「ファーストヘイスト」を保有。
MP消費0で全体に高いダメージを与えるブレスも強い。
デスシックル
「ダブルアクション」を保有。
HP、攻撃力、敏捷度の伸びが良い。
グリフォン・ナイト
紹介しようかどうか迷ったが、一応載せます。
固有スキルは「フライ」、「神殺しの聖剣」。
「神殺しの聖剣」は貫通、ダメージ+238%、聖ダメージ171と高いが、消費MPが42と重たい。
なので、リクヴィールの「聖剣大乱舞」の方がぶっちゃけ良い。
おすすめ装備
パッとする装備はありませんでした。
このマップで手に入る装備を新たに作らなくても、これまでの装備で十分クリアできます。
課金したい方におすすめ
課金をすると、
- 長時間の探索
- 祈りで探索時間をスキップ
など効率よくゲームを進められます
「課金をしたいけど、お金が…」
そんな方はこちらを参考にしてください↓
月に数千円のお小遣いが稼げます
ポイントを
- App Store & iTunes ギフトカード
- Google Play ギフトコード
に直接かえられます
コメント