
鏡の渓谷(マップ10)の素材、モンスターをまとめました
鏡の渓谷(マップ10)のまとめ
山小屋 | ドラゴンの墓場 | 小さな集落 | 侵略者の洞窟 (要:ランタン) | ピエロの遺跡 | 悪霊の取り付く家 | 採掘場 (要:松明) | 隠された炭鉱 | 潰された家 | イモリの塔 (要:塔の鍵) | 高層都市 | 炎の山 | 湖畔の学校 | 機械じかけの塔 (要:塔の鍵) | 廃墟になった炭鉱 (要:ランタン) | ミイラの村 | 泉の商店街 | 動く森 | 封印の遺跡 | ピエロの家 | 燃えた森 | 湖の近くの砂丘 | 焼けた墓 | 邪悪な遺跡 (要:ランタン) | 暗殺者の家 | 聖なる遺跡 (要:松明) | 壊れた黒い家 | 殺伐とした森 | ポセイドンの神殿 (要:破邪のお守り) | 暗殺者の森 | 木材加工工場 | 水没してる城 (要:はしご) | 土の墓場 | 風化した公園 | 電波塔 | ガスの洞窟 (要:ツリーライト) (炎で爆発) | 銀山 | 槍の寺院 | 精霊の遺跡 (炎で爆発) | 爪の洞窟 (炎で爆発) | ライオンの建物 (要:ライオンの鍵) (ボスにエフェクト無効) | |
難易度 | 59 | 60 | 60 | 60 | 60 | 61 | 61 | 61 | 61 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 | 63 | 63 | 63 | 63 | 63 | 64 | 64 | 64 | 64 | 64 | 65 | 65 | 65 | 65 | 65 | 65 | 65 | 66 | 68 | 68 | 68 | 95 | 95 | 95 |
素材 | 食べれそうな肉 釘抜き 破れてる古文書 | ダークジュエル 木のロザリオ 血の付いた骨 | 古い鉄床 袋 硬い革 | パープルクリスタル ブルーフェザー 木のロザリオ | 魔法の布 ブルーフェザー 鉄のインゴット | 機械の部品 金のインゴッド 銅の硬貨 | 純度の高い火薬 火薬 鉄のインゴット | 氷の勾玉 金のインゴッド コウモリの羽 | 立派な角 血の付いた骨 コウモリの羽 | 懐中時計 コウモリの羽 風の牙 | 懐中時計 袋 固い糸 | ブルーフェザー 色々なボタン 立派な角 | アイスジュエル 袋 釘抜き | 古い鉄床 機械の部品 色々なボタン | パープルクリスタル 純度の高い火薬 ダイス | ダークジュエル コウモリの羽 牙 | やすり 綺麗な容器 盃 | ブルーフェザー フルーツ 丸太 | 金のインゴッド 色々なボタン 固い糸 | 鋭いナイフ 袋 赤い糸 | コウモリの羽 アースジュエル 人骨 | フルーツ ストップウォッチ 血の付いた骨 | リボン 色々なボタン コウモリの羽 | 闇の液体 血の付いた骨 コウモリの羽 | 闇の液体 黒めの革 ハロウィンパンプキン | 聖なる宝石 リボン 鉄のインゴット | 聖なる宝石 赤い糸 色々なボタン | 聖なる宝石 ストップウォッチ 固い糸 | レッドストーン 氷の勾玉 丸太 | 風の牙 立派な角 鋭いナイフ | ストップウォッチ 血の付いた骨 丸太 | 闇の液体 壊れた胸当て 木のロザリオ | ストップウォッチ 丸太 黒めの革 | 闇の液体 人骨 コウモリの羽 | レッドストーン 血の付いた骨 木のロザリオ | コウモリの羽 リボン 聖なる宝石 | 釘抜き 銀のインゴット 鉄のインゴット | 闇の液体 色々なボタン 盃 | 風の石 宝具 ボロ布 | 狼のしっぽ 火薬の混ざった土 黒の酒杯 | 黒の水晶 小型ネジ 鋭いナイフ |
モンスター | センチネルガーゴイル マンティコア レッドゴブリン ケープホーネット ビースト・オブ・バーデン | マミー アンデッドマジシャン アンデッドプリースト レッサーヴァンパイア グール アンデットフラワー ヘッドレス | エリートケンタウロス 風の魔神 アケイライ マウンテンオーク ケープホーネット | ケープホーネット マウンテンオーク アケイライ ベビードラゴン レッドゴブリン デーモンドッグ | エビルクラウン アーマードリザード ケープホーネット アケイライ ビースト・オブ・バーデン マンティコア | ヘッドレス 悪霊 ケープホーネット シーファイター アケイライ マウンテンオーク | エビルクラウン 爆弾オタク エリートケンタウロス ヘッドレス ビースト・オブ・バーデン | マインドフレア アンデッドドラゴン ヘッドレス バイオレットマジシャン レッサーヴァンパイア | アンデッドドラゴン アンデッドプリースト ヘッドレス ケープホーネット | ケープホーネット アケイライ ドラゴンニュート ドラゴンフライ エリートケンタウロス マウンテンオーク ヘッドレス | ワイバーン マシンゴーレム アケイライ エリートケンタウロス レッドゴブリン 大食いスライム | マウンテンオーク 風の魔神 ケープホーネット ドラゴンフライ アケイライ | デーモンドッグ 爆弾オタク ヘッドレス ビースト・オブ・バーデン アケイライ ケープホーネット | ガンバード 電波マシン ガンマシーン マシンゴーレム 小型マシーン | マミーマジシャン ヘッドレス 悪霊 マミー ケープホーネット アンデッドドラゴン | レッサーヴァンパイア マミーマジシャン ヘッドレス マミー アンデッドドラゴン | アンデッドドラゴン アケイライ 石壁 マンティコア アンデッドプリースト | ケープホーネット ガンバード 人面樹 マウンテンオーク | センチネルガーゴイル 呪術師 レッドゴブリン マウンテンオーク ポセイドン | エビルクラウン ケープホーネット アケイライ 人面樹 マウンテンオーク | アンデッドプリースト 焼けた人面樹 マミー アンデッドドラゴン ガンバード | 悪霊 ケープホーネット アンデッドドラゴン デーモンドッグ ヘッドレス ドラゴンフライ | デーモンドッグ マミーマジシャン ケープホーネット アンデッドドラゴン 悪霊 ヘッドレス ビースト・オブ・バーデン | ガンバード マンティコア 鉾の魔獣 アンデッドドラゴン ヘッドレス レッサーヴァンパイア | 呪術師 アケイライ マウンテンオーク バイオレットマジシャン バルキリー ドラゴンニュート | 呪術師 マウンテンオーク 風の魔神 ガンバード ドラゴンニュート | ガンバード アンデッドドラゴン レッサーヴァンパイア 焼けた人面樹 アンデッドプリースト | アンデッドプリースト ドラゴンフライ 土の精霊 レッサーヴァンパイア アンデッドドラゴン | ポセイドン 焼けた人面樹 悪霊 ドラゴンニュート 人面樹 | 鉾の魔獣 土の精霊 ドラゴンフライ 人面樹 暗殺者 | ガンバード 呪術師 人面樹 焼けた人面樹 アースゴーレム | ガンバード 土の精霊 マミーマジシャン 女兵士 レッサーヴァンパイア マウンテンオーク | 悪霊 マンティコア ヘッドレス レッサーヴァンパイア | アンデッドプリースト レッサーヴァンパイア 土の精霊 鉾の魔獣 アンデッドドラゴン | 鉾の魔獣 女兵士 土の精霊 アースゴーレム 暗殺者 | 悪霊 呪術師 レッサーヴァンパイア 鉾の魔獣 クローラー | コカトリス アケイライ 土の精霊 塔の門番 ドラゴンフライ エビルクラウン | 暗殺者 山賊 女兵士 鉾の魔獣 海賊 | アース・ドラゴン サンダーマン デビルフライ ウォーターエレメント | リザードナイト マジックミラー トーンリザード ドラゴンもどき | アースゴーレム ロボットスネーク リザードマーシャル |
鍛冶レシピ | 輝く杖 | 武士の兜 | ハードクロース | ハンティングソード 帯電の魔法靴 (★3クリア) | 騎士の盾 魔法の盾 (★3クリア) | 宿敵守護の神剣 | 丹赤の刀 連撃の刀 (★3クリア) | 金剛の剣 | リングアックス | ドクロの剣 冥光波動剣 (★3クリア) | 火の守り靴 | 魔性のネックレス | 疾風の槍 | 風のマント 神氷剣 (★3クリア) | 斑の杖 魔力増幅の指輪 (★3クリア) | 狂った仮面 | 飛矢 | 帯電の大剣 | ダークハンマー | ドクロの杖 | アースワンド | 大きな回復薬 | フルフェイス | 目くらまし手裏剣 闇の大鎌 (★3クリア) | 暗殺の隠し剣 暗殺の魔法剣 (★3クリア) | 赤魔導士の帽子 神秘の手袋 (★3クリア) | 暗殺用の服 | 紅の鎧 ポセイドンの槍 (★3クリア) | アースベスト | 細身のブーツ | サファイアのネックレス スカルボウ (★3クリア) | 蛇の指輪 | 草原の足具足 ブラックフェザー (★3クリア) | アゾットの剣 高貴なる服 (★3クリア) | 金色の弓 | 双龍の牙 | 聖なる穿通弓 風の杖 (★3クリア) | ||||
ジョブ | 暗殺者 | ランサー | 精霊使い |
- 「ツリーライト」はMAP11で入手できます
- 「ライオンの鍵」はMAP14で入手できます
- 「風化した公園」は「土の墓場」の右上あたりをタップ(画像↓)
おすすめモンスター
エビルクラウン
『ストップ』と『呪い』で敵の行動を止めることができる
- 『ストップ』は一定時間、完全に行動不能にする
- 『呪い』は50%の確率で行動不能にする
マミー、焼けた人面樹、悪霊などエフェクト無効のモンスターと組み合わせると、一方的に相手をボコボコにするストップパーティーを作ることができる
ストップパーティーは超強力。自分はエフェクト無効のボスが出てくるまでストップパーティーでごり押ししました
逆に敵で出てくると非常に厄介
エフェクト無効のモンスターを連れていくか、『時空の護符』でストップ対策をするのがオススメ
焼けた人面樹
固有スキル『挑発』持ちなので、ジョブを騎士やパラディンにしなくても壁役として使える
エフェクト無効なので、エビルクラウンとの相性が良い
悪霊
魔法攻撃役としても、回復役としても使える
エフェクト無効なので、エビルクラウンとの相性も良い
固有スキル『アンデッド』で死んでも生き返り、固有スキル『物理攻撃無効』も保有しているので、低いHPも気にならない
マミーマジシャン
悪霊と同じく、魔法攻撃役としても、回復役としても使える
エフェクト無効なので、エビルクラウンとの相性も良い
固有スキル『アンデッド』持ちで、死んでも生き返る
悪霊のように固有スキル『物理攻撃無効』は無いが、HPは高め
おすすめ装備
明光波動剣
『貫通』がデフォルトなのが優秀
後列に装備させても、敵の後列まで攻撃できる
魔法の盾
このマップは、土の精霊、悪霊など強力な魔法攻撃を使ってくる敵が多いので重宝する
電波塔のボス戦(サイラス戦)にもオススメ
神秘の手袋
攻撃魔法対策に役立つ
デフォルトで『命中率』『罠回避』『回復MP』『魔法防御』しかないので、レア装備で高い回復MPを狙いやすい
帯電の魔法靴
ステージ11に出てくる『サンダーマン』の対策に使える
ブラックフェザー
『ストップ無効』がデフォルトで付いているので、エビルクラウンを使ったストップパーティーを組む時に使える
課金したい方におすすめ
課金をすると、
- 長時間の探索
- 祈りで探索時間をスキップ
など効率よくゲームを進められます
「課金をしたいけど、お金が…」
そんな方はこちらを参考にしてください↓
月に数千円のお小遣いが稼げます
ポイントを
- App Store & iTunes ギフトカード
- Google Play ギフトコード
に直接かえられます
コメント