
決戦の地(マップ16)の素材、モンスターをまとめました
決戦の地(マップ16)のまとめ
壊された建物 | 荒野のマンション | 滅びた城 (要:はしご) | 悪魔の棲む家 | モンスターの巣窟 | 燃え盛る遺跡 | ドラゴンの洞窟 (要:ツリーライト) (炎で爆発) | ダークフォレスト | 壊れたタンク | 巨人の塔 (要:塔の鍵) | 影の動く墓場 | 暗闇の村 | 混乱の山 | 勇者の洞窟 | 鳥が飛ぶ砂漠 (動きにくい) | 動物の村 | 暗黒の遺跡 (要:ランタン) | 電波塔 | 弓保管庫 (要:破魔の鍵) | 石の神社 | デーモンハウス | 荒野の学校 (雷で感電) | 灼熱の砂漠 (動きにくい) | 狂人の寺院 | 狂気の館 (要:ライオンの鍵) (ボスにエフェクト無効) | ブラッドスライムの洞窟 (要:ランタン) | 死霊の館 (ボスにエフェクト無効) | 不気味な声がする植物園 | メカ工場 (要:工場の鍵) | 龍の住む森 (雷で感電) | 石版研究所 | 堕天使の塔 (要:破魔の鍵) | ウイルス研究所 (ボスにエフェクト無効) | |
難易度 | 105 | 106 | 106 | 106 | 106 | 106 | 106 | 106 | 106 | 107 | 107 | 107 | 107 | 108 | 108 | 108 | 108 | 108 | 108 | 108 | 109 | 109 | 109 | 109 | 109 | 109 | 110 | 110 | 110 | 110 | 111 | 111 | 115 |
素材 | 石ころ 収穫前の稲 ベリー | 何かの図鑑 整った貝殻 宝石の指輪 | 輝く石 観賞用の剣 フィッシュネット | ワイン 赤い革 木の箱 | 宝具 ボロ布 ワイン | 水差し 釣り針 綺麗な骨 | 呪われた人形 ワイン ボロ布 | 大地の羽 ワイン 薪 | 立派な鉄床 整った貝殻 誰かの日記 | ゴールドストーン 神秘なる石 石ころ | 呪われた人形 木の箱 なにかのしっぽ | 美味しそうなチーズ 葡萄色の珊瑚 ボロ布 | 赤い羽根 稲 なにかのしっぽ | 苔がついた骨 雷石 葡萄色の珊瑚 | 葡萄色の珊瑚 整った貝殻 フロギストン | フロギストン 狼のしっぽ なにかのしっぽ | 龍の置物 ゴールデンハンマー 不思議な色の枝 | フロギストン 茶色い羽 石ころ | フェニックスの羽 薪 鎌 | 宝具 神社の水 水差し | 雷石 稲 美味しそうなチーズ | 水差し 赤い革 氷の結晶 | フェニックスの羽 アースクリスタル なにかの鱗 | 何かの図鑑 フェニックスの羽 木の箱 | 龍の置物 黒の酒杯 加工された角 | ゴールドストーン 赤い羽根 収穫前の稲 | 呪われた人形 錆びついたネジ 苔がついた骨 | 木の箱 収穫前の稲 薄い鉄板 | 輝く石 土の磨石 薪 | 不思議な色の枝 赤い羽根 呪われた人形 | 石版の欠片 錆びついたネジ ボロ布 | 色あせた竹 観賞用の剣 試験管 | 龍の置物 インターナルギア 薪 |
モンスター | 近衛兵 マルフォームドリザード シックルゴースト 闇の精霊 バロードワロー | シックルゴースト 炎の戦士 汚れた防衛ロボット ジン ヒーリングエンジェル | ダークツリー シックルゴースト シャドーキラー ロボットスネーク ドラゴンナイト | マルフォームドリザード 近衛兵 シックルゴースト マジカルアケイライ シャドーキラー | アルゴスサンスユー マジカルアケイライ 闇の精霊 近衛兵 ダークツリー | マジカルアケイライ マルフォームドリザード 炎の戦士 ジン シャドーキラー | ゴブリンキング 近衛兵 半蔵 からくりドラゴン ロボットスネーク | バロードワロー シックルゴースト マルフォームドリザード ダークツリー デススパイダー | シックルゴースト マルフォームドリザード マジカルアケイライ シャドーキラー 近衛兵 | シックルゴースト 虚無の巨人 シャドーキラー ダークドラゴウーマン ドラゴンナイト | シックルゴースト デススパイダー グールファイター 暗闇の生き物 グルネル | アルゴスサンスユー シックルゴースト 闇の精霊 暗闇の生き物 | ダークツリー シャドーキラー 闇の精霊 暗闇の生き物 シックルゴースト | シャドウゴリアテ マジカルアケイライ デスバード シックルゴースト 暗闇の生き物 シャドーキラー | デスバード 虚無の巨人 暗闇の生き物 ジン からくりドラゴン | クアール マジカルアケイライ アルゴスサンスユー 暗闇の生き物 シャドーキラー | 暗闇の生き物 クアール ダークツリー 虚無の巨人 シックルゴースト | 近衛兵 シックルゴースト デススパイダー シャドウゴリアテ 怒りのピエロ | ディアブラ デスバード 暗闇の生き物 デススパイダー からくりドラゴン マルフォームドリザード | カトブレパス 暗闇の生き物 シックルゴースト シャドウゴリアテ からくりドラゴン | シャドーキラー クアール ディアブラ 虚無の巨人 シックルゴースト | シックルゴースト バロードワロー 炎の戦士 暗闇の生き物 ジン | クアール デスバード 炎の戦士 デススパイダー フローシャスデビル ジン | 死を呼ぶもの 片足の騎士 ディアブラ ダークツリー デスバード | クアール 虚無の巨人 デスバード タラスク 片足の騎士 | 暗闇の生き物 シックルゴースト ブラッドスライム 闇の精霊 シャドーキラー | クアール シャドウゴリアテ 虚無の巨人 闇の精霊 ジン | マンドレイク 暗闇の生き物 バロードワロー ブラッドスライム ダークツリー | 死を呼ぶもの 片足の騎士 デスバード 破壊マシーン フローシャスデビル | 死を呼ぶもの ブラッドスライム マジカルアケイライ 片足の騎士 闇の精霊 | マンドレイク 暗闇の生き物 死を呼ぶもの ジン 破壊マシーン | からくりドラゴン 破壊マシーン ドラゴン 虚無の巨人 フローシャスデビル | 破壊マシーン ドラゴン アイスバトラー ダークプリースト ミノタウロス |
鍛冶レシピ | 必中の弓 | 銀のロザリオ | クロスリング 聖騎士の鎧 (★3クリア) | 騎士の魔法盾 | 司祭の兜 | 白の頭巾 | 民族の靴 火焔閃光の刀 (★3クリア) | タフアーマー | 和鎧 | 縄抜けの服 疾風の短剣 (★3クリア) | 騎士の具足 | 回復の水 | ダークソード フェザーソード (★3クリア) | 耳あて付きの兜 勇者の剣 (★3クリア) | 神聖なる水 | 闇の指輪 | 鈍足の短刀 呪いの仮面 (★3クリア) | 月喰いの左手剣 反射の盾 (★3クリア) | 雅の弓 氷線の弓 (★3クリア) | 古代の手袋 | リソグラフィーワンド | サンダーボルト | 天狗の靴 火烈の大剣 (★3クリア) | トルネードアックス (★3クリア) | 矢避けの杖 金の鉾 (★3クリア) | 悠揚たる足具足 アースガン (★3クリア) | ダークアーマー | シーサーダガー | 波動の刃 忍者の頭巾 (★3クリア) | 神秘的な首飾り | ガントレット | 神水 水竜の兜 (★3クリア) | 黄金の靴 |
ジョブ | バーサーカー |
攻略メモ
精霊の大地(MAP15)と同様に、基本的にはバジリスクのストップ(錫杖で先制)で敵の動きを止めて攻略した。
ただ、エフェクト無効のボスが出てくるダンジョンがなかなかクリアできず。
今までは、先制でホーリーボムをぶっ放すパーティーでエフェクト無効のボスは倒していたが、歯が立たなかった。
なので、エフェクト無効のボスが出てくるダンジョンは、いったん放っておいて、ストップパーティーでその他のダンジョンを攻略した。
ちなみに、このマップは
- 「石版の欠片」を集める
- 「謎の石版」を作る
- MAP13の「結界の山」をクリア
- 「電波塔」をクリア
で次のMAP17に進める。
石版の欠片は3種類あり、それぞれ、MAP13「ドラゴンの遺跡」、MAP14「魔法の神殿」、MAP16「石版研究所」でドロップする。
出発の地(マップ17)まで進むと、モンスター祭壇を強化して「ジン」「からくりドラゴン」「ドラゴン」など、MP0で強力な全体攻撃ができるモンスターが使えるようになる。
これらのモンスターに装備でヘイストをつけて、決戦の地(MAP16)の放っておいたエフェクト無効のボスがいるダンジョンをクリアした。
「狂気の館」の先にある「狂気の寺院」では、チートのジョブの「バーサーカー」が入手できる。
ジョブについただけで、攻撃力が2倍、防御力は半分。
ゴスロリの服、ゴールドスパイクグローブなどの装備で「追加ダメージ」「エンチャン」などを付け、スキル攻撃(粉砕、勇者斬りなど、なんでもOK)をするとダメージが4桁いく。
スキル「先制」も覚えされば、敵を開戦直後に一撃で倒すことができるようになるので、「バーサーカー」を入手したら、バーサーカーを中心としたパーティーを組むのが良い。
「電波塔」クリア時メンバー
電波塔はMAP13の「結界の山」の先にあります。
ここをクリアすると、次のMAP17に進めます。
マミー
アルヴィン
バジリスク
悪霊
「狂気の館」クリア時メンバー
「狂気の館」の先にある「狂人の寺院」でジョブ「バーサーカー」を入手できます。
バーサーカーがいれば、この先はある程度サクサク進みます。
からくりドラゴン
スリーアイズ
ジン
アルヴィン
「ウイルス研究所」クリア時メンバー
このゲームのラスボスが出てきます。
ラスボスを倒しても、ゲームは続きます(次のMAPがまだある)。
マスターマミー
スリーアイズ
土偶戦士
アルヴィン
おすすめモンスター
ジン
MP0の全体攻撃「風神の風」が強い。
「先制」持ちの点も良い。
ドラゴン
MP0の全体攻撃「雷電」が強い。
MP0の全体攻撃「風神の風」も固有スキルにあるが、相手をスタンさせることがある「雷電」の方がオススメ。
からくりドラゴン
MP0の全体攻撃「雷電」が強い。
HP、防御力もあるので盾役にもなる。
破壊マシーン
MP0の全体攻撃「雷電」が強い。
防御力もあるので盾役にもなる。
からくりドラゴンの劣化版。
おすすめ装備
勇者の剣
魔法武器で目の前全てに攻撃ができるので優秀。
バーサーカーにした土偶戦士に装備させると良い。
マップ20で入手できる「巫女の舞空服」(飛行が付く)との相性がバツグンに良く、後列も含め敵全体に攻撃するようになる。
トルネードアックス
ジョブを「バーサーカー」にした際に、斧しか装備できないモンスター(キャラ)にオススメ。
忍者の頭巾
「先制」が良い。
反射の盾
「魔法反射」が良い。
聖騎士の鎧
「魔法反射」が良い。
課金したい方におすすめ
課金をすると、
- 長時間の探索
- 祈りで探索時間をスキップ
など効率よくゲームを進められます
「課金をしたいけど、お金が…」
そんな方はこちらを参考にしてください↓
月に数千円のお小遣いが稼げます
ポイントを
- App Store & iTunes ギフトカード
- Google Play ギフトコード
に直接かえられます
コメント