【内容が3分でわかる!】食べる投資(満尾正)の要約まとめ

健康

こんにちは!

8my(@8my__)です

今回の記事では、医学博士・満尾正さんの『食べる投資』について紹介します

 

▼ この本を読んで得られるもの

  • ストレスに負けない精神力
  • 常に冴えている思考力
  • 病気と無縁の健康な体

 

健康の基盤は、栄養

正しい栄養学の知識こそが、心身の健康を守り、『幸福』という大きなリターンをもたらしてくれます

 

しかし、日本では栄養学は軽視されがち

このため、多くの人が間違った食事で、人生のパフォーマンスを下げています

充実した日々をおくるために、本書の内容を実践してみてはいかがでしょうか?

それでは、早速みていきましょう!

サクッと画像で見たい人は、インスタをどうぞ↓

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

8my@セミリタイア×投資×生活の質up(@8my___)がシェアした投稿

 

スポンサーリンク

『食べる投資』の目次

  • 第1章
    最大リターンを得る投資は「食事」である
    →無駄な物を食べ過ぎ
    →必要な物を食べていないよ!

  • 第2章
    (実践)投資になる食事
    →具体的なレシピ
    →フルカラーで見やすい

  • 第3章
    パフォーマンスを最大化する食事術
    → 食べるべき食材など

  • 第4章
    食べない投資
    → 避けるべき食材など

総ページ数は、195ページ

専門用語も少なく、スッと読むことができますよ

それでは、本書の要約を見ていきましょう!

現代人は栄養失調になっている

こんなことはありませんか?↓

  • 体調を崩しやすい
  • やる気がでない
  • ダルい
  • 朝起きづらい
  • 集中が続かず、ミスが多い

それは、栄養失調かもしれません

「え?今の日本で?十分に食べてるけど?」

そう思われたかもしれませんが、

  • 必要な栄養素が不足
  • 不必要なものを過剰に摂取

という状態かもしれません

著者は、これを現代型栄養失調とよんでいます

食事において快楽を優先し、ジャンクフードなどを食べ過ぎることが原因です

『現代型栄養失調』チェックリスト

あなたはいくつ当てはまりますか?↓

  • 出来合いの総菜をよく食べる
  • 食品を買う時に成分表示を見ない
  • 発酵食品はあまり食べない
  • ご飯、麺、パンが大好き
  • 毎日甘いおやつを食べる
  • お通じが毎日ない
  • 肌荒れしやすい
  • 疲れがとれず、ダルい
  • 食後に眠くなることが多い
  • ぐっすり眠れない
  • いつも頭がボーっとしている
  • イライラする、落ち込みやすい

4個以上あてはまる人は黄色信号

8個以上当てはまる人は赤信号です

食事の栄養バランスを見直す必要があります

食べるべき!投資になる食事

  • 毎日、1パックの納豆
  • 食物繊維
  • 週の半分は魚
  • ココナッツオイル
  • 鉄をチャージ
  • 男性ホルモン増強
  • コーヒーとチョコレート

それぞれの効用をみていきましょう!

毎日、1パックの納豆

  • 感染症予防
  • 骨を丈夫にする
  • 生活習慣病予防
  • アンチエイリアシング効果

『食べる投資』の中で、最も手軽にできる

食物繊維

  • 下痢、便秘の改善
  • 不安、うつ病の改善

1種類ではなく、いろんな色の野菜を食べると効果的

ただし、芋は糖質が多いので食べ過ぎ注意

週の半分は魚

  • 歯周病予防
  • アトピー性皮膚炎の改善
  • 認知症予防
  • がん予防
  • メンタルヘルスの適正化

週の半分は魚を食べる

それ以外は、鶏、卵、豆など他のタンパク源をバランスよく摂取するのがオススメ

ココナッツオイル

  • 脳の疲れ解消
  • 認知症予防
  • 空腹感の抑制

頭脳労働が多い人や、ダイエット中の人にピッタリ

購入時には『低温抽出』のものを選ぶ

『エクストラバージン』と表記があればOK

鉄をチャージ

  • 冷え性予防
  • 貧血予防
  • イライラや不安感の改善

鉄が豊富な食材は、卵、魚、肉、レバー、ほうれん草など

月経がある女性は鉄が不足しやすいので、意識して摂取する必要あり

男性ホルモン増強

  • やる気UP
  • 記憶力UP
  • 骨量、筋肉量の低下予防
  • うつ病予防
  • アンチエイジング効果

山芋、里芋など、粘り気のある芋類で補うことができる

朝に元気を感じられない人は、意識して摂取すべき

コーヒーとチョコレート

  • 糖尿病予防
  • 肝臓病予防
  • 長寿になる

チョコレートはカカオ含有70%以上を選ぶこと

また、食べ過ぎはNG

高カカオチョコレートを少量とりながらのコーヒーブレイクは健康的な習慣としてオススメ

避けるべき!食べない投資

  • 甘い飲料
  • 糖度の高い果物、野菜
  • 白い主食
  • トランス脂肪酸
  • 揚げ物
  • 食品添加物
  • 過度な飲酒

次に健康被害をもたらすハイリスクなものを紹介

『選ぶこと』と同じぐらい『避けること』は重要です

甘い飲料

  • 糖尿病
  • 動脈硬化
  • 肥満
  • 眠気、イライラ

短時間に大量の糖質を取ることになるため、血糖値に対する悪影響大

果汁100%ジュースもダメ

飲み物は『水』、『茶』、『ブラックコーヒー』がオススメ

砂糖は、たばこ、アルコールと同じぐらい中毒性が高いので注意

糖度の高い果物、野菜

  • 糖尿病
  • 動脈硬化
  • 肥満
  • 眠気、イライラ

甘すぎる果物や野菜も糖質が多いので、食べ過ぎはNG

ただ、白砂糖たっぷりのお菓子よりはマシ

特に糖度の高い、パイナップルやモモ、バナナなどを避けて少量を楽しむならOK

白い主食

  • 糖尿病
  • 動脈硬化
  • 肥満
  • 眠気、イライラ

白米、パン、うどんなどは、ほぼ糖質

カロリーだけしか得られず、栄養失調状態になる

玄米、雑穀米、ライ麦パン、全粒粉のものであれば、糖質以外の栄養もとれるのでベター

どうしても「白い主食」を食べる場合は、一番最後に食べると血糖値の上昇が防げる

トランス脂肪酸

  • 炎症全般
  • 善玉コレステロール減少
  • 悪玉コレステロール増加

マーガリン、ショートニング、植物油脂などに高濃度で含まれる

トランス脂肪酸は「食べるプラスチック」とも言われるほど体に良くない

  • 避けるべき油
    マーガリン、ショートニング、ファットスプレッド、植物油脂、サラダ油、ヒマワリ油、コーン油

  • 選ぶべき油
    バター、ラード、魚油、低温抽出のココナッツオイル、オリーブオイル(生食)

揚げ物

  • がん
  • しみ、シワ、くすみ
  • 動脈硬化

高温調理されたものは体内の老化を促進する

『焼く』より『茹でる』、『炒める』より『煮る』、『揚げる』より『蒸す』と、より低温で調理されたものがベター

食品添加物

  • 肥満
  • 糖尿病
  • 精神疾患

パンの防カビに使われる『プロピオン酸』

ハム、ソーセージなどの食肉加工品に使われる『リン酸塩』、『硝酸塩』など

加工食品はできるだけ避けた方がよい

過度な飲酒

  • がん
  • アルコール中毒

飲酒による発がんの原因は、アルコールが体内で代謝されて生まれる『アセトアルデヒド』

アセトアルデヒドが分解されず体内に残った状態が続くと危険

よって、飲み過ぎは禁物

また、たばこ、アルコール、砂糖は中毒性が高いので要注意

さいごに

体調は何を口にするかという選択で決まります

正しいものを選択できるように、栄養の知識は必須です

 

『食べる投資』は分かりやすく栄養についてまとめられており、非常に役立ちました

他にも、

  • プチ断食の効用
  • 食べる時間について
  • 深い睡眠を導く食材
  • 食事以外からとるべき栄養素

など、食べることに関する知識が紹介されています

 

気になった方は、手に取ってみてください

 

体や健康は、大切な『資産』なので、食事には気を付けたいですね

さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事を書いた人
8my

投資、生活が豊かになる方法を探すことが好き。大企業で社畜→2年半で逃げ出す→田舎で木こりに転職→節約生活→積立投資とブログ開始→豊かで自由な生活を送るために日々模索中。目標はセミリタイア。金融資産2,200万。34才。娘2人。このブログでは、仕事(林業)のこと、投資のこと、生活の質を上げるための方法を発信します。

8myをフォローする
健康読書
スポンサーリンク
シェアする
8myをフォローする

コメント