
保有資産の概要
総資産は11,211,464円
先月末と比べると+696,235円
リスク資産の含み益は、ここ1ヶ月で+388,401円増えました

今月は絶好調でしたね
夏のボーナスも手取りで25万円ほどあったので、資産が一気に増えました
▼ (参考)8myの運用指針
リスク資産の詳細
各リスク資産の詳細は以下のとおりです
ソーシャルレンディング
maneoでは約6万円の元本が期失になって、返ってこなくなっていますが
1年ぶりに一部返済がありました!

maneo期失案件
2,400円ぐらい戻ってきましたね
あと、約57,000円。
このペースだと、全額回収するまでに20年ぐらいかかりそうです 笑
日本個別株式
前月比+170,860円
全体的に株価が上昇しましたが、中でもウエストホールディングスの伸びが凄い
130株保有しているので、先月比で+約8万円も増えました
この調子で株価が上がればウハウハですが
安倍首相も辞めるみたいだし、今後の株価にも影響がありそう…

まぁ、ガチホなんで下げてもそこまで気にしてないけど
投資信託
損益の前月比は+73,519円
先月と比べると
- 株は上昇
- 債券は下落
- 土地は先進国で上昇、新興国で下落
といった感じ
投資信託は、これからも積立NISAで毎月33,333円ずつ追加投資していきます
海外ETF
損益の前月比は+114,162円
「コロナ?ただの押し目でしょ」ってぐらい順調に株価が回復しています
この調子だと来月にはコロナ前の高値更新するんじゃないか?
とりあえず、VTI、VWOともに毎月2口ずつの積立投資を継続していきます
仮想通貨
お試しで保有中。
最近は仮想通貨が上がってきてますが、特に売買の予定はありません
毎年16,000円ずつという、超まったりのドルコスト平均法で少しずつ買う予定にはしています
さいごに
今年の目標は資産1,170万円の達成です
現在の資産が1,120万円なので後4か月で50万円
年末には貯蓄型生命保険の返戻金が30万円ほどアップするので、実質あと20万円
暴落に見舞われない限りは達成できそうですね
コメント