
こんにちは!
8my(@8my__)です
月末になったので保有資産を一覧にしてまとめました
11月28日時点での僕の資産は以下のとおりです
保有資産の概要
総資産は12,229,192円
前年同月比+2,557,287円
先月末と比べると+749,218円
リスク資産の含み益は、ここ1ヶ月で+598,999円増えました

今月は『NYダウ3万ドルを突破』、『日経平均が30年ぶりの高値』など超イケイケムード
このため、リスク資産の評価額が大きく上昇しました
▼ 8myの運用指針(参考)
リスク資産の詳細
各リスク資産の詳細は以下のとおりです
ソーシャルレンディング
現在、ソーシャルレンディングでの投資はしていません
maneoでは10万円が期失になり、資金拘束されています
毎月少しずつですが返済されているので、全額返済されるまで気長に待ちます

今月は3,000円ほど元本が返済されました
日本個別株式
前月比+208,420円
日経平均が約30年ぶりの高値をつけ、保有株も全体的に評価額が上がりました
ウエストホールディングスはまだ上昇基調
ここまで急騰すると、急落が怖いです
投資信託
損益の前月比+213,808円
先月と比べると、全体的に上昇
特に株式の上昇率が高いです
※ eMAXIS Slim 先進国株式インデックス、新興国株式インデックスは合計33,333円/月ほど積立NISAで積立中
海外ETF
損益の前月比は+163,734円
含み益は50万円を突破
コロナで大きく下げた際に、運用指針に従って約100万円追加投資したのが良かったですね
※ VTI、VWOともに毎月2口ずつ積立投資中
仮想通貨
先月比+13,682円
仮想通貨も相変わらず爆上げ中
元本が16,000円なので大したことないですが、すでに購入時の2倍以上になっています
1日に10%以上も上がる日が続くこともあるので、急落が怖いですが…
来月は『積み立て月』なので、高値でも積み立てます
※ 毎年12月に積立投資。ビットコインは10,000円分、リップルは6,000円分ずつ購入。
さいごに
市場が絶好調だったため、先月末の資産と比べると+749,218円
資産総額は12,229,192円となりました
これで、今年の目標にしていた資産1,170万円は無事達成です!
ただ、株価が大きく上昇しているため、無リスク資産の割合が低下
運用指針の無リスク資産目標割合は40%ですが、現在は28%です
なので、今後は積立投資のみ継続しつつ、余剰資金は全額貯金する予定です
今月は含み益が大きく増えましたが、油断は禁物。
『勝って兜の緒を締めよ』で、浮かれないようにしたいです
1か月でこれだけ増えるということは…
今年の2~4月のように、この逆もあるわけですからね

淡々と節約&投資を継続します
来月もコツコツ頑張りましょう!
コメント