8my(@8my__)です
この度は、江崎グリコの激安レトルト丼ぶり『彩菜亭シリーズ』を実際に食べて評価してみました。
激安なのはいいけど…そもそもおいしいのか?
パッケージの写真と実物は同じなのか?
このような点を中心に紹介していきます。
彩菜亭シリーズとは?
彩菜亭シリーズは野菜がたくさん入っており、1食(140g)でカロリーも80kcalとかなり健康的な商品となっています。
全3種類で、麻婆なす丼、中華丼、そぼろ丼があります。
そして値段はなんと税抜き90円です。
作る手間もかかりません。
レトルト丼なので温めてご飯にかけるだけ。
温めは熱湯に入れて3~5分間沸騰させればOKです(レンジでも温められます)。

驚きの100円以下。安い!
それでは、中身と味の紹介に移ります
麻婆なす丼
まずは麻婆なす丼。
具は、大きめの茄子、そぼろ肉、小さい人参、きくらげが入っていました。
茄子は激安レトルト食品にしては大きいです。
パッケージには、たけのこ・ごぼうも入っていると書いてありましたが小さすぎて分かりませんでした。
少し辛くてご飯が進む味付けです。
でも、ちょっとクセのある風味があります。
8myは気になりませんでしたが、ダメな人はダメかもしれません。
でもこれで90円なので、まぁ悪くはないかな。
中華丼
次に中華丼。
具は、きくらげ、もやし、コーン、人参、たけのこが入っていました。
1つ1つの具材はかなり小さめです。
トップバリュの中華丼(内容量210g、値段148円)と比べるとかなり具材が貧相な印象をうけますね。
食べてみると、味は悪くないです。
ご飯もそれなりに進みます。
トップバリュの中華丼にあったようなクセのある風味も全くありません。
トップバリュの中華丼を買うなら、こちらの方がおすすめですね。
そぼろ丼
最後にそぼろ丼。
具はそぼろ肉、じゃがいも、にんじん、きくらげ、ごぼう、たけのこでした。
中華丼と同じく具材はかなり小さめです。
味は悪くないです。
ご飯もまあまあ進みます。
ただ強いて言えば、少しごぼうの風味がつよいです。
レトルト食品によくある人工的な風味では無いので、そんなには気になりませんがね。
さいごに
彩菜亭シリーズは、値段が90円と激安です。
味も悪くなく、カロリー控えめで、野菜も5種類入っています(小さいけど)。
価格を考えれば十分満足できる商品だと思います。
でも8myとしては、より安くておいしいトップバリュのカレーや、トップバリュの牛丼(値段は148円と少し高いけど)を知っているので、もう彩菜亭シリーズは買わないかなぁ。
コメント