誰でも健康で長生きをしたいですよね。
8myもそうです。
どれだけお金を貯めても、不健康になってしまったり、死んでしまったら意味が無い。
今、頑張って資産を増やして、将来に楽をするために投資もしているわけですから。
健康に長生きをすれば、お金で買うことのできない『自分の人生の時間』を長くすることができます。
不健康になってしまうと、医療費も増えますしね。
投資や自分の人生を楽しむために遣うお金…これが無くなってしまいます。
病気が重ければ、投資どころじゃなくなるでしょうし。
なので、世界のお金持ちも健康にはかなり気を遣う人が多いです。
『お金持ちの習慣』というような本を読むと、かなり高い確率で健康志向だと書いてあります。
8myもお金持ちの真似をして普段から健康には気を付けるようにしています。
さて、そんな『健康』についてなのですが…
8myが先日受けた健康診断の際に、おもしろい資料が配られたので紹介します。
資料のタイトルは「快適な人生で寿命を延ばすには?」です。
これをすれば、寿命が延びるみたいですよ。
- 配偶者と共に生活 +1年
- 健康的な体重の維持 +6年
- 禁煙する +10年
- 常に笑いを +8年
- 整理整頓を心がける +1年
- 良いものを食べる +6.6年
- 肉の摂取を控える +3.6年
- ポジティブシンキング +9年
- 信仰心を持つ +3年
- 夜はよく眠る +5年
- 歯みがきをする +6年
- ペットを飼う +2年
それぞれプラスの分だけ健康寿命が延びるみたい。
禁煙が+10年で一番効果的です。
まぁ、これはなんとなく予想できましたね。
肺がんのリスクも高まるし、お金もかかるし、タバコはマジでいいことない。
そして、次が『ポジティブシンキング』と『常に笑いを』。
この点は、かなり興味深いですね。
2つ合わせれば、ほぼ20年も健康寿命が延びます。
自分の思考が人生に大きな影響を与えることは知っていましたが…まさか健康寿命にも影響するとは!って感じです。
8myも仕事で嫌なことがあったりするとネガティブになることがありますが、今度からは笑い飛ばしてやろうと思います。

みなさんも、できていない項目があれば、健康寿命を延ばすために是非やってみて下さい。
コメント