8my(@8my__)です
昨年は毎月1回、年始に立てた『今年の目標』を確認することで、たぶん生まれて初めて年末まで目標を覚えていました。
例年だと1月が終わる頃には既に忘れてますからね 笑
目標は立てるだけでは意味がないので、今年も毎月1回、目標の達成状況を確認しようと思います。
今年の目標は以下のとおりです。
・資産合計1,170万円の達成
・本を毎月2冊読む
・ブログ更新月10記事以上
・休肝日を週1日以上もうける
・2chまとめ、youtubeを見ない
昨年の目標達成率は7割程度でしたが…
今年は達成率100%を目指しています。
さて、今年最初の確認。
年始のスタートはどうだったか…
・資産合計1,170万円の達成(達成状況:△)
年末時点での総資産は約1,024万円でしたが、年初に生命保険料の年払いで232,452円が引き落とされているので、現在の資産は1,000万円ちょうどぐらいだと思います(保有資産の詳細については月末に記事にします)。
目標は1,170万なので、月平均14万円ほど資産が増えないといけません。
仕事での毎月の手取りは18~20万円。
2月までは育休を取得しているので3月までは給与は入らず、育児休業給付金で手取り約15万円。
なかなか厳しい感じですが、昨年も節約と投資で200万円ほど資産が増えたので今年も頑張りますよ。
・本を毎月2冊読む(達成状況:○)
今月は既に1冊読み終わりました。
最近はなぜか『禅』にハマっているので、禅関連の本を読みました。
またブログ記事でも紹介します。
月の後半で、もう1冊読む予定。
今は育休中で時間があるので、余裕をもって読めて良いですね。
仕事が始まってから月2冊はしんどそうだけど…
・ブログ更新月10記事以上(達成状況:○)
今月はこれで7記事目。
3日に1回のペースで更新できています。
2019年は毎日更新していましたが、3日に1回ぐらいの方が余裕もあっていい感じです。
更新回数を減らすとアクセス数も減るのでは?と心配していましたが、今までどおりアクセスもあります。
自分のブログのアクセスは、ほぼ検索エンジンからの流入なので更新回数はそこまで重要ではなかったようです(昨年、あれだけ毎日更新を頑張ったのに…)。
ただ、ブログ更新も仕事が始まってからが問題。
2019年は仕事のみだったので毎日更新できたけど、今年からは育児もありますからね。
頑張って3日に1回の更新を続けます。
・休肝日を週1日以上もうける(達成状況:○)
今のところ達成できています。
健康のためにも節約のためにも最低週1日の休肝日を継続していきます。
・2chまとめ、youtubeを見ない(達成状況:○)
今まで隙間時間にスマホで2chまとめやyoutube(ゲーム実況)を見ることが多かったので、それを無くすために立てた目標。
見ても全く意味がないと分かってはいるんですが、暇な時間があるとついつい見てしまっていました。
今年に入ってからは今のところ、2chまとめ、youtube(ゲーム実況)は一切見ていません!
ただ、その代わりに…スマホゲームをしています!笑
まぁ、これはブログ記事にしているから良しとしよう…うん。

以上、目標の達成状況の確認でした。
今のところは順調ですよ。
コメント