また、インパクトのある事件がおきましたね。
元農水事務次官が、息子を殺害しました。
1日午後3時40分ごろ、東京都練馬区早宮の民家から「息子を刺し殺した」と110番通報があった。警視庁練馬署によると、長男とみられる男性が胸から血を流しており、同署は殺人未遂容疑で、この家に住む元農林水産省事務次官で自称無職、熊沢英昭容疑者(76)を現行犯逮捕。調べに「長男を刺したことは間違いない」と容疑を認めている。
※産経ニュースより引用
殺害の動機は、現時点では分かっていません。
ただ、この息子…なんだかすごいです…
- 年齢、44歳。
- 職業、無職
- 無職だけど、地主で駐車場と貸家から収入有、金融資産2億円超え(親からもらったんでしょうね…)
- ドラクエ10をサービス開始以来毎日プレイ
- ドラクエ10内で起きたトラブルを父親に解決してもらう
- ドラクエ10内で課金しまくりマウントをとる
引きこもってドラクエ10をプレイ。
ドラクエ10では超廃課金で有名だったようです。
まぁ、それだけドラクエ10に時間とお金を使っても、金融資産がこれだけありますから働かずにずっとゲームしていても大丈夫だったんでしょうね。
手取りでも毎月30万円以上。
これが上級国民ってやつか…
オンラインゲームにはこういう上級国民がいるから、プレイしてゲーム内で上を目指そうとしても、結局、札束での殴り合いになるから勝てるはずが無いよなぁ
俺含む一般庶民は、オンラインゲームで時間とお金を無駄にするんじゃなくて現実世界で頑張るべきだと痛感したわ…
そして、なんだか最近『中年、無職、ひきこもり』に関わる事件が多い気がします。
この前の川崎の事件もそうじゃなかったっけ??
お金があっても無くても、『働く』っていうことは大切なのかもしれません。
なんだか大変な世の中になりましたね…
コメント